メニュー 閉じる

ネイルチップはメンズも使える!正しいサイズの測り方と選び方をチェック

普段ネイルができない人や、特別な1日に活躍するネイルチップですが、男性専用の商品はまだまだ少ないのが現状です。ネットやバラエティショップで販売されている商品は女性向けに販売されているものが多く、「男性は使用できないのでは?」と疑問を持つ人もいるでしょう。そこで今回は男性向けにネイルチップの測り方や選び方のポイントを解説します。

 

ネイルチップの測り方とは?

ネイルチップを購入する際は、自分の爪の大きさを測っておきましょう。まずは具体的な測り方をご紹介します。

 

爪の横幅の測り方

爪の横幅を測るときは、爪の一番太い部分を1本ずつ計測していきましょう。このとき、硬い定規ではなく、爪のカーブに沿って測れるメジャーを使用しましょう。

メジャーを持っていない場合は、マスキングテープを使用するのがおすすめです。爪にテープを巻き付けて、一番太い部分にペンで印を付ければOK。テープを剥がして定規で測れば、正確な数値が測れます。

 

爪の長さの測り方

爪の長さを計測する際は、最も長さがある爪中央の根元から爪先までを測りましょう。横幅と同様に、メジャーやマスキングテープを使用してください。爪が長いときは、事前にカットしてから計測するのがおすすめです。

ネイルチップを購入する際は、横幅のみを測るのが一般的。しかし、男性は女性よりも手が大きいため、爪の長さがはみ出してしまう可能性もゼロではありません。特に、ショートオーバルやベリーショートなどの短いネイルチップを購入する場合は、縦の長さも計測しましょう。

 

自分のネイルチップサイズをチェック!

自分の爪の大きさを測ったら、横幅・縦幅が対応しているネイルチップサイズを把握しましょう。以下ではCOLORBIRDのショートオーバルチップを参考にしたチップサイズ例をご紹介します。

 

チップサイズ カーブ幅 縦の長さ
#0 17.0mm 17.5mm
#1 16.0mm 17.2mm
#2 15.0mm 16.8mm
#3 14.5mm 16.7mm
#4 14.0mm 16.2mm
#5 13.0mm 15.9mm
#6 12.5mm 15.5mm
#7 12.0mm 15.0mm
#8 11.5mm 14.5mm
#9 10.5mm 13.9mm

 

参考:【COLORBIRD】ショートオーバルネイルチップ

www.amazon.co.jp/dp/B0B8XTSG1L

 

一般的に、ネイルチップは0から9までの10段階でサイズが設定されています。標準的なネイルチップの大きさは親指から25468といわれており、ハンドメイドのネイルチップはこのサイズで販売されていることも。しかし、メーカーやネイルチップの形状によって、縦横の大きさは異なります。上記はあくまでも一例のため、購入先ごとにネイルチップのサイズをチェックしてください。

 

男性のネイルチップの選び方とは?

さまざまなお店で見かけるネイルチップですが、男性専用の商品はほとんど取り扱いがありません。そこで、こちらでは男性がネイルチップを購入する際の選び方のコツをご紹介します。

 

枚数の多いネイルチップを選ぶ

ネットで販売されているネイルチップのなかには、10サイズ24枚入り12サイズ30枚入りなど、チップが多めに入っているものもあります。これらの商品は0〜3の大きめサイズも多めに含まれるため、爪が大きめの男性でも対応可能です。

 

迷ったらワンサイズ大きめを選ぶ

自分の爪よりも大きいネイルチップは、ネイルファイルで削ってサイズ調整を行えます。サイズ選びに迷ったときは、ワンサイズ大きめを選ぶのがベターです。

なお、サイズ調整を行う際は、爪にあてて確認をしながら少しずつ削るのがコツです。爪よりも小さくなってしまわないように気をつけましょう。

 

ハンドメイド販売を検討する

フリマサイトやInstagramで販売されているハンドメイド商品も検討しましょう。予めサイズが決まっているものもありますが、1人ひとりに合ったサイズでつくられるオーダーメイド商品が多い傾向にあります。自分の手にぴったりの商品を見つけられるだけでなく、こだわりのデザインを楽しめる点も魅力です。

 

サンプルチップを活用する

サイズ選びが心配な場合は、測定用のサイズチップを販売しているサイトやメーカーを選ぶのがおすすめです。

「サイズを測ったのに、購入してみたら若干大きさが違った」という事態を避けられます。測定用のサンプルチップは実物よりも先に配送されるため、事前に確実なサイズを知ることが可能です。なかには無料でサンプルチップを提供しているところもあるため、チェックしてみましょう。

 

まとめ

男性が上手にネイルチップを購入するには、サイズの把握と選び方をおさえることが重要です。サイズ間違いを防ぐためにも、計測時は丁寧に測りましょう。

また、以下の記事ではネイルチップ用の接着剤についても解説しているため、あわせてチェックしてみてください。